現在マスターページ上で連結されたテキストフレームへ、外部XMLデータのテキストを流し込むプログラムを作成しています。
(開発環境はCS6 / javaScriptです)
取得されたデータをそのまま流し込むと自動でページが作成されて、データが入ってはくれるのですが、
ページ作成処理に時間かかるからか、テキストの順番がずれてしまいます。
(下記でいう、xmls[10].cotentsのあとにxmls[5].contentsが入ってしまうようなイメージです)
メインの部分のソースは下記のような感じです。
var doc = app.activeDocument;
doc.pages[0].appliedMaster = doc.masterSpreads.item("A-マスター");
var tf = doc.pages[0].textFrames[0];
var xmls = doc.xmlElements.item("Root").xmlElements;
for (i=0; i<xmls.length; i++) {
tf.insertionPoints[-1].contents = xmls[i].contents + "\r";
}
手動でpages.add()を行って、新たにそのページのテキストフレームを選択してテキストを入れれば、
順番が崩れるようなことはなくなるのですが、続きではなく次のページの頭から挿入されてしまいます。
(さらに別のテキストフレーム指定することになるためか連結もされません)
ページが作成された時のイベントを取ればできるのかもとも思ったのですが、
イベントタイプについての記述もあまり見当たりませんもので…
こちらについて何か良い解決策がありましたら、お知らせ頂けると大変ありがたく思います。